アムステルダムの路面電車は観光客を楽しめるだけでなく、生活者の足となっていた。

Photo by kojiro ベルギーからバスでアムステルダムへ。途中検閲がバスの中であり、通過。オランダの路面電車は美しく輝いていた。アムステルダム市営交通会社はオランダのアムステルダムで運営する、アムステルダム市100%出資の交通機関企業なんですって。…

猫岳のブルトーザースキーとリバティベル!

Photo by Kojiro また、スキースノボーシーズンの到来ですね。今から40年位前の菅平。当然独身時代。元在籍していた化粧品会社のスキーバスツアーに参加した自分は、オプショナル・ツアーとして当時『ブルートーザーで頂上から滑降しよう!』とネーミングさ…

Stream:「流れ」「時流」の意味していたのに STREAMをマーチャンダイジングから消していたHONDA。

Photo by Kojiro 新しい7人乗り車両の潮流を創り出すという意思を含んでいたらしいネーミィング。また、本田技研工業はかつて同名の三輪スクーターも製造していた。プラモデルで「Streamがあった」と喜んでいると、箱に描かれたイラストがスクータ−だったり…

「クジラ」の愛称を持った4代目トヨタ・クラウンと モハメッド・アリ。

Photo by Kojiro 1972年に初来日。この年の4月1日に東京・日本武道館でマック・フォスターと対戦し、15回判定勝ちを収めたモハメッド・アリ。その数週間前。神宮外苑でトレーニングを終えて送迎のクラウンに乗ろうとしているアリ。自分は普段は3代目クラウン…

TOKYO MOTOR SHOW 2017 vs MINAMI FUNABASHI MOTOR SHOW.

Photo by Kojiro いよいよ第45回東京モーターショー2017が始まった。自分は10/25(水)と10/26(木)プレスデーのチケットをまた手にする事が出来、治療中の身にもかかわらず、初日は愛車でクライアントに立ち寄ってから二日目は会社から出かけて行った。正…

Citroen BX 16v は Citroen BX GTI 16Vとは言わない。

Photo by Kojiro The Citroen BX 16v was perhaps one of the performance car surprises of the ‘80s, given the base car’s utter lack of go-faster pretension. But when they slotted in an all-aluminium engine pumping out 160bhp (shared with the …

スカイライン・ケンメリとCIBIE TYPE45

Photo by Kojiro 1970年代から1980年代まで実はケンメリに自分は乗っていた。4代目 C110型(1972年-1977年)である。プラットフォームは日産・ローレル(C130型)と基本的に共通だったそうだ。2ドアハードトップは太いCピラーを特長としていた。これは後部を…

2001年9.11アメリカ同時多発テロの真実と陰謀は?

Photo by Kojiro 自分がニューヨークロケに行ったのが1980年代。この写真はクォ−タードルで渡れた(1997年には無料化になっいる)フェリーのスタテンアイランドの帰りの船上から撮影した7 ワールドトレードセンター(セブンワールドトレードセンター、英語: …

ホテル ザンクト ゲオルグ ハイデルベルグ

Photo by Kojiro ハイデルベルグ旧市街の中心地、聖霊教会の近くに位置する17世紀建築のルネッサンススタイルのホテル。ハイデルベルグ城を見学する時に必ず目に入るホテル。1974年2月に訪れた時に自分のキャノンペリックスの視界に入っていた。ロマンティッ…

懐かしの星野一義氏と松本恵二氏そして萩原光氏のグループC.カー。

Photo by Kojiro Yoshida Photo Data Canon F-1 FD24mm F8 このお話の中でも萩原光氏は1986年、ニッサン初参戦となるル・マン24時間レースのドライバーに決定していたのだが、それを目前にした4月7日に懐かしのレイトンハウスのメルセデス・ベンツ 190E 2.3-…

スタ−ト直後の事故。富士逆回りスピードウェイ。

Photo by Kojiro Photo data Canon Perix FD 200 F5.6 あの超高速30度バンクで注目していた富士スピードウェイ。6kmのフルコース以外にも戦いの場があった。後のF-1GPを想定してバンクを使わないレイアウトを創った。ストレートの終わりで右に急転回し、バン…

モハメッド・アリはトランプ大統領をどう思っているか?

Photo by Kojiro Photo data Canon Perix FD200mm F4 このブログの連載の一番最初に書かせて頂いたモハメッド・アリ。1972年の神宮外苑でのスパークリング帰りのクルマに乗る前のワンシーン。彼が生まれた1942年。出生地はケンタッキー州ルイビル。初めの名…

正丸峠とケン&メリー

Photo by Kojiro 峠の茶屋での頂上地点でのワンカット。1972年頃、当時はセンターラインなんてものはありません。その峠の道には、その名は正丸峠。何回か出かけて、怖かった記憶があります。コーナーを攻めすぎて、何て格好つけて言いたいのですが、ハンド…

銀座の朝は淋しくも輝いていた。

Photo by Kojiro この写真は1975年頃の早朝のギンザ。以前の松坂屋の前。2017年8月現在はGSIXとなっている。国内外 のお客に向けて観光案内やチケット販売や外貨の両替、何故か宅配までもある。国内外へのお土産も買え、コンビニもある。便利機能をワンスト…

1972年スカイライン2000GT・ローレル1800・セドリックハードトップ

Photo by Kojiro 学生時代のT美大の構内。ドアミラーにグリルには当時ポピュラーだったシビエのバケツ=スーパーオスカーだ。知る人ぞ知る抜群の発光体だった。これは友人のクルマN氏のスカイライン箱型・シングルキャブレターの2000GT。このクルマと後ろのロ…

ケオラ・ビーマーのギタ−が奏でる、ハワイアン・ララバイ。

Photo by Kojiro カーペンターズなど多くのアーティストにカヴァーされ続ける名曲「ホノルルシティライツ」 、サーフィンを題材とした名作「Big Wednesday(ビッグ ウェンズデー)」のエンディングタイトルを手がけたKeola Beamer(ケオラ ビーマー)。好き…

007役のロジャームーアは 一回もアストンマーティンに乗っていない。

Photo by Kojiro 写真は1974年、パリの一角に駐車していたアストンマーチンDBS。お話は今年亡くなった俳優ロジャー・ムーアのこと。人気映画「007」シリーズで主人公のジェームズ・ボンド役で人気のあったイギリスの俳優。ロジャー・ムーアも今年5月23日に死…

モデル・タレント・イラストレータのMSさんとBMW2002と朝潮埠頭。

BMW・02シリーズは、ドイツ(当時は西ドイツ)の自動車メーカーBMWが1966年から1977年にかけて製造、販売していた小型2ドア・セダン。日本では「マルニ」の通称で呼ばれた。最も生産台数の多かったのが2,000ccエンジンを搭載した2002だった。BMW2002A(1971年…

Beamer Brothers' song Honolulu City Lights.

Photo by Kojiro "This is my favorite Beamers' song, from their album "Honolulu City Lights."写真はビーマーブラザーズの「マヒ・ビーマー」の従兄弟でコーディネーターだった「太郎さン」から紹介された「カパラ」?コーディネータ−のハワイ大手の事務…

焼岳の噴火でせき止められた梓川から生まれた「大正池」

Photo by Kojiro 普通なら鏡面のような美しい水面に、雄大な穂高の姿を映す大正池。となるところ、曇天の写真である。1971年頃。学生の頃にクルマ三台で上高地に兄の友人達と出かけた。その時撮影した大正池である。立ち枯れの木々が幻想的な風景は上高地を…

努力のレーシングチーム監督。近藤真彦氏

photo by Kojiro 近藤真彦氏は1977年中学一年の時にジャニーズ事務所に入った。1979年10月、TBSのテレビドラマ『3年B組金八先生』の生徒「星野清」役でデビュー。この時の同生徒役だった田原俊彦、野村義男とともに「たのきんトリオ」を結成。その頃だと思う…

エンパイアー・ステート・ビルを望めたこの場所に2度とは戻れない。

Photo by Kojiro 建築家集団、リッチモンド・H・シュリーブ、ウィリアム・F・ラム、アーサー・L・ハーモン(Shreve, Lamb and Harmon)の3名によって設計されたエンパイア・ステート・ビルディングは、マンハッタン島を代表する高級ホテルであるウォルドルフ…

オランダ・アムステルダム。ケン&メリーだけではなくカローラも快走していた。

Photo by Kojiro 写真はおそらく2代目(1970年 - 1977年)のトヨタ・カローラ。販売期間 クーペ:1970年5月-1977年1月.およそ6年以上国内では販売されていた。乗車定員5人でこのボディタイプ2ドアクーペ。エンジン 1.6L 直4 駆動方式 FR 変速機 2速AT 5速 /…

豊洲からの「ゆりかもめ」は旅立ちの時だった!

Photo by Kojiro 2017年6月7日16時37分に豊洲を出て有明の癌研に向かった。豊洲市場地を右に見ながらゆりかもめは進む.有明の癌研前。その病院に義理の妹が入院していた。小林麻央ちゃんが2017年6月22日に亡くなる。ブログに英語のコピーが書かれていた。「…

スカイライン2000GT-TURBOはキーンとよく鳴りキューンとよく走った。

Photo by Kojiro 大好きだった「鬼押出し展望台」(現町営-火山博物館上)に向かう「スカイラインターボ2000GT」!このクルマは「まさしく2000ccターボ」。インジェクションの「L20型エンジンにターボ」搭載。エクステリアはクサビ型で迫力があった。サーフ…

1974年のフィアットディーノ・クーペ Dino 2400 Coupe in Italia

Photo by Kojiro 1967年にジュネーブショウに登場した「フィアット・ディーノ・クーペ」スパイダーはピニンファリーナのカロッツェリアが制作。1974年のイタリアのミラノの街角。クーペのスタイリングはベルトーネのカロッツェリアが担当している。この当時…

美しさと機能性がビルトインした SCANDINAVIAN DESIGN NEW VOLVO V90

Photo by Kojiro ボルボカーズの大型サルーンである「S90」とそのステーションワゴン版の「V90」が日本導入を果たし、発売された。写真はV90である。V40オーナ−の自分は6ヶ月点検とウィンタースタットレスタイヤ交換の為に市川塩浜のボルボカーズ市川東邦オ…

世界で初めての乗用車タイプの四駆だった=スバル・レオーネ。

Photo by Kojiro 1970年代前半から1980年代後半にかけてスバル1000以来の伝統である水平対向エンジンを採用し、スペアタイヤがエンジンルーム内に収納。サッシュレスドアとステーションワゴンスタイル、そして4WDの技術は後のレガシィやインプレッサの基礎と…

1985年FUJI。柳田春人選手とコンビを組んでいたのは鈴木亜久里選手だった

photo by Kojiro 柳田 春人(やなぎだ はるひと、1950年10月21日 - )は、埼玉県出身のレーシングドライバー。自分と年がこんなに近いとは思ってもみなかった。今や自動車チューニングショップセントラル20代表取締役社長だそうな。自分では昔は「やなぎだは…

中嶋悟元F-1パイロットの思い出のクルマはフェアレディZ。

photo by Kojiro 1985年と1986年にはトムス・トヨタに乗りル・マン24時間レースや世界耐久選手権(WEC)にも参戦していた。写真は1985年の富士500マイルレースでの1カット。本当に懐かしい写真である。元の化粧品会社に勤めていた同僚の義理の姉がチーム・ル…