2017-01-01から1年間の記事一覧

「ツインリンクもてぎ」で開かれた2003 HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL。

Photo by Kojiro 今から15年近くも前になるお話になってしまうんですね。時のい経つのも速い物。秋の風吹く10月25.26日、ツインリンク茂木で開かれた「2003ヒストリック・オートモービル・フェスティバル」。クライアントがその年このイベントでは初…

ボルボの新型SUV「XC40」が出るのはいいんですが!

2017年3月の上海モーターショーで公開された新型XC40。また、新たにスクープされた新型XC40コンセプトの画像についてもご紹介。(MOBYから引用させて頂いております)初を含めた最先端のシステムを採用してるみたいでスペックは期待値多大。当然、作動速度域…

頭が良かった、優しいヒマラヤン。

Photo by Kojiro ヒマラヤンは特徴的なポイントの毛色がヒマラヤウサギに似ていることから、その名が与えられたそうです。ヒマラヤンは、ペルシャとシャムを交配させる事によって誕生した猫で、人の手によって作出された種類となっているとのこと。写真はコ…

Gorilla.彼女の名前「MOMOKO」?

Photo by Kojiro 1995年6月に千葉動物公園で撮影したゴリラ。モモ子と思うんですが、本当にモモ子なのか?正確には解りません。千葉市動物公園には、今は三頭のニシローランドゴリラがいる。ゴリラには、マウンテンゴリラ、ニシローランドゴリラ、ヒガシロー…

DOHC10バルブVOLVO 850とヘッドランプワイパー。

Photo by Kojiro ボルボ・850とは、日本で1992年モデルとして発売されたボルボの中型車。セダンとステーションワゴン(エステート)があった。写真は850セダンGL。240シリーズの後継機種として約5年の歳月をかけて開発された。1993年まで併売されたエンジン横…

GINZA ILLUMINATION 2017・銀座通りの「光の花かご」?

Photo by Kojiro 自分はもう銀座の人間ではない。したがって銀座のディスプレイについてとやかく言えた義理ではない。ある日の夕方、クライアントが日本橋にあるのでITOYAに向かって、歩いて銀座一丁目まで行った時の事。見られないイルミネーションが中央通…

初めは時計がなかった。札幌市時計台。

Photo by Kojiro 礼文島や富良野、旭川を経由しやっと4人が共通の友人のいる札幌に着いた。思い起こせば、T美大の同級生の家にやっと到着し、一泊。次の日に時計台に到着した。この頃の「夜のすすき野」はリーゼントの男達が多かったのを覚えている。キャロ…

幕張・新都心の発展は遊び感覚の総合レジャー施設から?

Photo by Kojiro 幕張新都心・ワールドビジネスガーデン マリブウエスト35FにあるGOLD'S GYM。本当に館内は東京湾を全体見渡せる圧倒的な眺望。「シリアスフィットネスとエグゼクティブ空間の融合を実現している」とはよく言ったものです。オフィス街とマッ…

フランスの画家ベルナール・ビュフェを富士の麓で!

Photo by Kojiro 静岡県長泉町東野の「クレマチスの丘(スルガ平)」にあるベルナール・ビュフェ美術館。フランスの画家「ベルナール・ビュフェ」の作品を収蔵・展示するために、岡野喜一郎 (1917-1995)によって1973年11月25日に創設された美術館である。以…

VOLVO V40と今はもう無い「NISSAN Carest」

Photo by Kojiro いつも洗車をしていた、カレスト幕張「Carest」。愛車V40はコーティングしているのでいつも水洗いのみ。でもカレストのシチュエーションとポジショニングは最高によかった。家から10分位で隣には「TOKYO INTERIOR」があり場所としては最高だ…

北海道・駒ヶ岳と大沼公園キャンプ場

Photo by Kojiro 大沼を挟んで北海道・駒ヶ岳を写真は撮らえている。僕らスカGの4人は駒ヶ岳の麓のキャンプ場に泊まった。キャンプのテントは借りたのか覚えてないが、カレーを作って食べた事は覚えている。現在の大沼公園には大沼の東側に2ヶ所のキャンプ場…

礼文島の昆布と利尻富士。

Photo by Kojiro 礼文島(れぶんとう)は、北海道の北部、稚内の西方60キロメートルの日本海上に位置する礼文郡礼文町に属する島。写真はモハメッド・アリの運転手のバイト代が入り、リッチになったところでその夏、北海道へのドライブ旅行となった。T美大の…

スカイライン2000GTと4人で立ち寄った下北半島の恐山

Photo by Kojiro 1972年夏。今から45年前の事。よく覚えてるねって云えばその通りなのだから仕方のない事。箱スカ2000GT4ドアL型シングルキャブエンジン120馬力で出かけた時の事。前のブログの写真にも乗っていたスカGである。T美大の4人が北海道・函館行フ…

アムステルダムの路面電車は観光客を楽しめるだけでなく、生活者の足となっていた。

Photo by kojiro ベルギーからバスでアムステルダムへ。途中検閲がバスの中であり、通過。オランダの路面電車は美しく輝いていた。アムステルダム市営交通会社はオランダのアムステルダムで運営する、アムステルダム市100%出資の交通機関企業なんですって。…

猫岳のブルトーザースキーとリバティベル!

Photo by Kojiro また、スキースノボーシーズンの到来ですね。今から40年位前の菅平。当然独身時代。元在籍していた化粧品会社のスキーバスツアーに参加した自分は、オプショナル・ツアーとして当時『ブルートーザーで頂上から滑降しよう!』とネーミングさ…

Stream:「流れ」「時流」の意味していたのに STREAMをマーチャンダイジングから消していたHONDA。

Photo by Kojiro 新しい7人乗り車両の潮流を創り出すという意思を含んでいたらしいネーミィング。また、本田技研工業はかつて同名の三輪スクーターも製造していた。プラモデルで「Streamがあった」と喜んでいると、箱に描かれたイラストがスクータ−だったり…

「クジラ」の愛称を持った4代目トヨタ・クラウンと モハメッド・アリ。

Photo by Kojiro 1972年に初来日。この年の4月1日に東京・日本武道館でマック・フォスターと対戦し、15回判定勝ちを収めたモハメッド・アリ。その数週間前。神宮外苑でトレーニングを終えて送迎のクラウンに乗ろうとしているアリ。自分は普段は3代目クラウン…

TOKYO MOTOR SHOW 2017 vs MINAMI FUNABASHI MOTOR SHOW.

Photo by Kojiro いよいよ第45回東京モーターショー2017が始まった。自分は10/25(水)と10/26(木)プレスデーのチケットをまた手にする事が出来、治療中の身にもかかわらず、初日は愛車でクライアントに立ち寄ってから二日目は会社から出かけて行った。正…

Citroen BX 16v は Citroen BX GTI 16Vとは言わない。

Photo by Kojiro The Citroen BX 16v was perhaps one of the performance car surprises of the ‘80s, given the base car’s utter lack of go-faster pretension. But when they slotted in an all-aluminium engine pumping out 160bhp (shared with the …

スカイライン・ケンメリとCIBIE TYPE45

Photo by Kojiro 1970年代から1980年代まで実はケンメリに自分は乗っていた。4代目 C110型(1972年-1977年)である。プラットフォームは日産・ローレル(C130型)と基本的に共通だったそうだ。2ドアハードトップは太いCピラーを特長としていた。これは後部を…

2001年9.11アメリカ同時多発テロの真実と陰謀は?

Photo by Kojiro 自分がニューヨークロケに行ったのが1980年代。この写真はクォ−タードルで渡れた(1997年には無料化になっいる)フェリーのスタテンアイランドの帰りの船上から撮影した7 ワールドトレードセンター(セブンワールドトレードセンター、英語: …

ホテル ザンクト ゲオルグ ハイデルベルグ

Photo by Kojiro ハイデルベルグ旧市街の中心地、聖霊教会の近くに位置する17世紀建築のルネッサンススタイルのホテル。ハイデルベルグ城を見学する時に必ず目に入るホテル。1974年2月に訪れた時に自分のキャノンペリックスの視界に入っていた。ロマンティッ…

懐かしの星野一義氏と松本恵二氏そして萩原光氏のグループC.カー。

Photo by Kojiro Yoshida Photo Data Canon F-1 FD24mm F8 このお話の中でも萩原光氏は1986年、ニッサン初参戦となるル・マン24時間レースのドライバーに決定していたのだが、それを目前にした4月7日に懐かしのレイトンハウスのメルセデス・ベンツ 190E 2.3-…

スタ−ト直後の事故。富士逆回りスピードウェイ。

Photo by Kojiro Photo data Canon Perix FD 200 F5.6 あの超高速30度バンクで注目していた富士スピードウェイ。6kmのフルコース以外にも戦いの場があった。後のF-1GPを想定してバンクを使わないレイアウトを創った。ストレートの終わりで右に急転回し、バン…

モハメッド・アリはトランプ大統領をどう思っているか?

Photo by Kojiro Photo data Canon Perix FD200mm F4 このブログの連載の一番最初に書かせて頂いたモハメッド・アリ。1972年の神宮外苑でのスパークリング帰りのクルマに乗る前のワンシーン。彼が生まれた1942年。出生地はケンタッキー州ルイビル。初めの名…

正丸峠とケン&メリー

Photo by Kojiro 峠の茶屋での頂上地点でのワンカット。1972年頃、当時はセンターラインなんてものはありません。その峠の道には、その名は正丸峠。何回か出かけて、怖かった記憶があります。コーナーを攻めすぎて、何て格好つけて言いたいのですが、ハンド…

銀座の朝は淋しくも輝いていた。

Photo by Kojiro この写真は1975年頃の早朝のギンザ。以前の松坂屋の前。2017年8月現在はGSIXとなっている。国内外 のお客に向けて観光案内やチケット販売や外貨の両替、何故か宅配までもある。国内外へのお土産も買え、コンビニもある。便利機能をワンスト…

1972年スカイライン2000GT・ローレル1800・セドリックハードトップ

Photo by Kojiro 学生時代のT美大の構内。ドアミラーにグリルには当時ポピュラーだったシビエのバケツ=スーパーオスカーだ。知る人ぞ知る抜群の発光体だった。これは友人のクルマN氏のスカイライン箱型・シングルキャブレターの2000GT。このクルマと後ろのロ…

ケオラ・ビーマーのギタ−が奏でる、ハワイアン・ララバイ。

Photo by Kojiro カーペンターズなど多くのアーティストにカヴァーされ続ける名曲「ホノルルシティライツ」 、サーフィンを題材とした名作「Big Wednesday(ビッグ ウェンズデー)」のエンディングタイトルを手がけたKeola Beamer(ケオラ ビーマー)。好き…

007役のロジャームーアは 一回もアストンマーティンに乗っていない。

Photo by Kojiro 写真は1974年、パリの一角に駐車していたアストンマーチンDBS。お話は今年亡くなった俳優ロジャー・ムーアのこと。人気映画「007」シリーズで主人公のジェームズ・ボンド役で人気のあったイギリスの俳優。ロジャー・ムーアも今年5月23日に死…