皆様覚えてらっしゃいますか?TOYOTA7と戦い抜いた 天才レーシングドライバーと呼ばれていた高橋晴邦選手を!

f:id:kohyusya:20170127152740j:plain

あのルマン24時間レースを日本人として初めて完走した方である。1960年代後半から、1970年代前半のオイルショックによるモータースポーツ活動縮小に至るまで、8年の間、トヨタのドライバーとして数々の名レースに参戦した。20代の若さで第一線から退き、1974年と1975年のル・マン24時間レースに日本製マシンで参戦し完走した。何と今私が住んでいるあたりにあった船橋サーキット(今はない)での第2回ゴールデンビーチトロフィーにフェアレディ1500で初参戦し、総合5位になったとも記録されている。1967年にTMSC(トヨタ・モータースポーツ・クラブ)に加入。1968年はTMSCの若手ドライバーとしてトヨタ・カローラを操り、全日本ドライバー選手権T-Ⅰ部門で9戦中7勝してチャンピオンとなる。当時は、F1ドライバーになることを夢見ており、ヨーロッパのレーシングスクールに入校希望の手紙を書いたこともあったらしいが、トヨタのワークスドライバーを選択する。1969年にトヨタ自販ワークスとして契約し、プロドライバーとなる。今もこんな選択肢を持つドライバーがいるといいんですがね!みんなF-1とかに本当に行ってしまう!同じ年の4月にトヨタ・1600GTで出場した第11回全日本クラブマンレース(富士スピードウェイ)では、ニッサン・ワークスのブルーバードSSSを破り優勝。後トヨタ7 のドライバーに抜擢される。トヨタは、新型プロトタイプレーシングカーの5リッタートヨタ・7の開発と選手層強化をはかり、ワークスに当時22歳の高橋選手 を選択。高橋選手は好タイムを記録し、総勢5台のトヨタ・7で決勝レースに鮒子田寛選手とコンビを組み出場。だが鮒子田選手がバンク下でスピンし脱落。高橋選手の出番はなかった。トヨタ福沢幸雄氏と川合稔氏を立て続けに失い社会批判を浴びた。結果トヨタは1971年新たにTMSC-Rというレース活動専門の別会社を設立。この会社から選手と契約を交わした。トヨタのレーシングカー開発部門も大幅に縮小され、以後しばらくセリカカローラスターレットといった市販車をベースのレース活動が中心になった。高橋選手のレースは上記のGT-R勢との争いの他、1972年3月、全日本鈴鹿自動車レースでのニッサン・ワークスvsトヨタ・ワークス(高橋晴邦選手と久木留博之選手のカローラクーペ(たぶんレビン))との激闘があったらしい。1973年7月富士1000km、新型セリカ・リフトバック・ターボを駆り、見崎清選手とコンビを組んでの大雨の中の快勝が挙げられる。1973年の秋にオイルショックが発生。本当についていないのだが世界的にモータースポーツ活動の自粛が叫ばれた。1974年初旬にはTMSC-Rが活動休止を表明。事実上、トヨタのワークス・レース活動が消滅(再開は約15年後になるのだが)。海外レースへの挑戦に挑もうと高橋選手のレーサーとしての活動は事実上ここで終了した。オイルショック明けの1974年7月、富士1000km(ショートコース = 30度バンクを使わない後の標準仕様)では、かつての僚友・鮒子田寛氏に請われて彼のシェブロン・フォードをドライブし総合優勝。前年に次いでの富士1000km連覇となった。上記写真はこの頃の前哨戦のカローラレビンの写真なのでは?レーサーとして日本での参戦はこれが最後となった。その後、1974年と1975年のル・マン24時間レースに参戦。シグマMC74・マツダロータリーを岡本安弘選手/寺田陽次朗選手とのトリオで駆った。1975年春、家族とともに渡米し、約一年半ロサンゼルスにビジネス留学する。帰国後、現在は自動車関連部品を取り扱う会社の代表取締役社長を務めて活躍してるとの事。

 

コウジロウの独り言