1972年スカイライン2000GT・ローレル1800・セドリックハードトップ

f:id:kohyusya:20170804190316j:plain Photo by Kojiro

学生時代のT美大の構内。ドアミラーにグリルには当時ポピュラーだったシビエのバケツ=スーパーオスカーだ。知る人ぞ知る抜群の発光体だった。これは友人のクルマN氏のスカイライン箱型・シングルキャブレターの2000GT。このクルマと後ろのローレルの持ち主、つまり自分と東名で最高速競争をやったこともある。当然ローレルの持ち主だった自分はスカイライン・ケン・メリのGT-X・ツインキャブに乗り換えてからだった。ほんの頭だけ徐々に離していく感じだった。当然メーターは振り切るちょっと手前。メーター上で180kmはオーバーしていたが。ただこの箱型スカイライン2000GTには学生時代1ヵ月もお世話になるのである。北海道をこのクルマで一周するのである。東北の松島に一泊。恐山を通り大間から函館に抜けた。駒ヶ岳の下で警察に厄介になり小言を言われ、「歩道橋を造るのはお前らだ」なんて言われた。稚内にクルマを置き、礼文島にも渡った。4人で行った為2人づつに意見が解れ、野宿の際、テントとクルマと別々に寝たりもした。帰りは秋田経由妙高高原の彼の山荘で1週間ぐらいか体を休めてから東京に帰った。途中碓氷峠ぐらいからキャブにゴミが入りエンジンの制動がおかしくなったのを思い出した。豊島区の営業所で見てもらったから言えるのだが、本当は自分が壊したのかと思った。そうとう飛ばしてたからである。当時はネズミ捕り以外高速でも速度感知器は少なかったからである。自分の家のローレルは上高地や富士山スバルラインや伊豆にはよく行った。セドリックでは日帰り軽井沢や鎌倉に学校をさぼって行ったものだ。当然運転は自分。この三台。各自親のすねかじりでねだって買ってもらったものだと思った。車は自分達のものではないにしろ、よく三人とも学校に乗ってくていたのだから否定は出来ない。この構内でブーンブーンとエンジンをならしキィーなんてタイヤもならしていたら、レクサスのデザイナ−の卵「F氏」(当時プロダクトデザイン科)の先生に「コラー」としかられていたことも事実だし、記憶にもある。 何しに学校に行ってたのでしょう?そう、あの学園紛争を超えたT美大の自分たちの学年以下は皆八王子だったからこんな風景も生まれてたのでしょうね!

                                                                                                                     コウジロウの独り言